(21) 11月 12日(土) 夢の島運動場 <9時00分試合開始:晴れ>
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
計 |
みずほ証券 |
4 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
|
8 |
芙蓉総合
リース |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
|
投手: ○土肥(4回:2勝2敗)−溝口(1回:1敗)−S三輪(2回:1S) / 三塁打:金沢2
|
<試合経過>
今シーズンも残り2週。今日の相手は2019年以来3年ぶりの対戦である芙蓉総合リースさん。
コロナ禍で活動を自粛しており、本日から本格的活動らしい。
◇1回表
1死後から相手投手の制球が乱れる。2番土肥、3番溝口が四球で出塁すると坂本がサード強襲ヒットで満塁。ここで、金沢、長竹が連続押し出しを選び先制。更に前田のショートゴロで相手が一塁へ悪送球で4得点。
◆1回裏
相手投手が初回に要した球数が33球。一方で今日の先発土肥は、あっさり8球で抑えリズムを作る。
◆2回裏−3回裏
その後も土肥はテンポの良いピッチングで、2回はWプレー、三回は3者凡退。要した球数も11球、12球と全く無駄がない。
◇5回表
相手投手が替わった5回。これも1死後から4連続四球、一人を挟んで四球で2得点。この間に5回裏から登板予定の溝口が左太股の肉離れを訴える。
◆5回裏
その溝口がマウンドへ。踏ん張れない中で、何とか1イニングを投げ無失点に抑えるが。。。。ここでギブアップ。
◆6回裏
急遽マウンドに上がったのは三輪。2週間後の安信タイガース戦に備えて8時からピッチング練習はやっていたが、先頭バッターにいきなりレフトオーバーのホームラン!!次打者に粘られた後に四球を与え、マウンドでドキドキ。しかしその後を何とか抑えて1失点。今日はコントロールが悪かった。
◇7回表
5番金沢がレフト線へ今日2本目の三塁打!!体が重すぎでサードまででギリ・・・・・。
◆7回裏
三輪の2イニング目は、一人四球を出したが、全て遅球で内野フライに打ち取り、見事セーブを上げた。
<緑川レギュラー監督コメント>
土肥のテンポの良いピッチングのおかげで攻撃の時間が長かったが、塁を賑わすものの、タイムリーが出ず。。。次戦が最終戦となるが、最後も勝って締めくくりましょう!
スコア・・ |
|
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
犠打 |
四死球 |
盗塁 |
三振 |
失策 |
本 |
残塁 |
チーム |
42 |
26 |
8 |
3 |
4 |
0 |
16 |
5 |
5 |
1 |
0 |
12 |
|
名前 |
投球回 |
被安打 |
与四死球 |
奪三振 |
失点 |
自責点 |
責任投手 |
球数 |
土肥 |
4 |
3 |
1 |
1 |
1 |
0 |
勝利 |
47 |
溝口 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
|
18 |
三輪 |
2 |
1 |
2 |
0 |
1 |
1 |
セーブ |
36 |
|
守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
|
(中) |
室伏 |
4 |
0 |
0 |
.263 |
1 |
二飛 |
四球 |
-- |
一ゴロ |
-- |
三飛 |
二ゴロ |
|
(投)遊 |
土肥 |
4 |
0 |
0 |
.176 |
0 |
四球 |
三振 |
-- |
三振 |
-- |
中飛 |
三振 |
|
(遊)投 |
溝口 |
1 |
0 |
0 |
.381 |
0 |
死球 |
四球 |
-- |
-- |
投飛 |
死球 |
-- |
|
(捕)左 |
坂本 |
3 |
1 |
0 |
.306 |
4 |
内安 |
三ゴロ |
-- |
-- |
四球 |
中飛 |
-- |
|
(三) |
金沢 |
2 |
2 |
1 |
.333 |
0 |
四球 |
-- |
左三 |
-- |
四球 |
-- |
左三 |
|
(一) |
長竹 |
1 |
0 |
1 |
.250 |
0 |
四球 |
-- |
四球 |
-- |
四球 |
-- |
一ゴロ |
|
(二) |
前田 |
2 |
0 |
1 |
.043 |
1 |
三失 |
-- |
投ゴロ |
-- |
四球 |
-- |
四球 |
|
(右) |
緑川 |
3 |
0 |
0 |
.179 |
2 |
遊ゴロ |
-- |
三振 |
-- |
三振 |
-- |
死球 |
|
(左)投 |
三輪 |
3 |
0 |
1 |
.313 |
1 |
三ゴロ |
-- |
一ゴロ |
-- |
四球 |
-- |
三ゴロ |
|
(指)捕 |
岩崎 |
3 |
0 |
0 |
.269 |
1 |
-- |
投ゴロ |
-- |
投ゴロ |
投ゴロ |
-- |
四球 |
|
|
|
|
|
|
|
|
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
|
|
|
|
|
|
|
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
|
名前 |
コメント |
|
室伏 |
今日は珍しい4タコ。こう言う展開だし、たまには良いでしょ。 |
|
土肥 |
ピッチングのリズムがいいね。凄く助かるよ。 |
|
溝口 |
相変わらずハチャメチャぶりが目立っとんな。良いムードを作ってるよ。 |
|
坂本 |
キャッチャーの安定感があるな。このまま2年連続打点王なるか? |
MVP |
金沢 |
やっぱり打つね。以前は2本のランニングホームランだったけどな、足が。。。。 |
|
長竹 |
打席で雰囲気がある。またファーストでのショートバウンドのキャッチはお見事。 |
|
前田 |
今日は珍しくセカンドの処理機会が多かったし無難に捌いていた。 |
|
緑川 |
タイミングがずれてたな、まあいいんじゃない。 |
|
三輪 |
球が速くないんだからコントロールは良くないと・・・。2四球はアカン。 |
|
岩崎 |
3度の投ゴロは珍しい。まあ良く動いているよ。 |
|
|
|
|