(20) 11月 5日(土) 花小金井公園A面 <14時00分試合開始:晴れ>
6回特別ルール(タイブレイク 無死1,2塁から) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 大会2回戦。今日はサード前田、ショート柏木、セカンド水野とフレッシュなメンバー。 ◇1回裏 先頭井が四球で出塁後、すかさず盗塁でチャンスメイク。しかし次打者柏木がランナーを進めることが出来ず、先制を奪えず。 ◆2回表 2死3塁で8番バッターにセンターへ弾き返される、センター室伏さんのスタートも良かったがあと一歩及ばず。3塁ランナーがホームインし先制を許す。 ◇3回裏 井四球、柏木の内野安打などで2死2,3塁のチャンス。ここで本日4番の村川だったが、サードゴロで無得点。 ◆4回表 緊張感ある試合で、丁寧に行き過ぎたのか、先頭のセカンドゴロを柏木がファンブルし出塁を許すと、その後2四死球で1死満塁。2番バッターは浅い左飛で抑え二死まで追い込んだが、ここでパスボールが出てしまい失点。 ◇4回裏 おもーい雰囲気だったが、松浦が先頭で出塁。続く矢田が死球で無死1,2塁。徐々にムードが良くなってきたかと思えたが、和田、前田が倒れいよいよ追い込まれる。 しかし、ここで本日大事な試験をパスし、急遽参加した溝口が見せる。ワンボールツーストライクで狙い澄ましたストレートを引っ張ると打球はレフト線へ。ボールが転々とする間に、松浦に続き1塁ランナー矢田も返り同点。打った溝口もホームを狙うもこれは三本間に挟まれ逆転ならず。 ◆5回表 時間の関係で最終回。いきなり先頭に2塁打を打たれる。続くバッターはショートゴロ。飛び出した2塁ランナーが二三本間に挟まれタッチアウト。続く7番バッターは二ゴロだったが、セカンド柏木のスローが逸れ出塁。 ドキドキのピンチで、8番バッターの打球は、その柏木の後方。。。ここはさすが外野手でしっかり捕球でツーアウト。続く9番も更に後ろのセカンドとライトの間の微妙な飛球。これをまたも柏木が「OK!」とライトを制し難しい姿勢で捕球。 柏木の一人芝居だったが、なんとか無失点に抑える。 ◇5回裏 1死から柏木、室伏さんがヒットでチャンスを作るが、村川、松浦が倒れ得点できず。勝負は延長戦のタイブレイクに。 ◆6回表 無死1,2塁からスタート。 先頭をショートゴロで1死1,3塁。続くバッターもショートゴロでショート溝口が捕球しセカンドベースを踏んでファーストへ。ゲッツー完成かと思ったが、送球がものすごいスピードのワンバウンド送球でファースト松浦も合わせれず。。3塁ランナーがホームイン。 ◇6回裏 みずほも無死1,2塁からスタート。相手のパスボールで無死2,3塁となるが、矢田、和田四球後の三輪、溝口と力のない飛球で万事休す。 悔しい2回戦負けとなった。 <柏木キャプテンコメント> 「たら、れば」が尽きない悔しい敗戦になってしまいました。来年さらなるステップアップが出来るように頑張りましょう! <三輪オーナーコメント> お疲れさま、今日のメンバーで勝ちたかったけどね、良い試合でした。最後に僕が打てなかったのが全てです。 スコア・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|