(18) 10月 22日(土) 花小金井公園A面 <8時30分試合開始:晴れ> 秋季大会1回戦
投手: ○和田(4回:3勝2敗1S)−S岩本(1回:1S) / 本塁打:村川C1号 三塁打: |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 春季大会を初のBEST4進出で終えたみずほ証券。勢いそのままで迎えたい秋季大会1回戦。 新しいメンバー岩本が加わり今大会も旋風を巻き起こしたい、そのためにも大事な初戦。 意外にも初回の表裏で試合が決まった。 ◆1回表 村川が肩痛となり、いまや絶対エースの和田が先発。 春1回戦は、まさかの初回6失点と炎上しただけに、今回はその反省を活かしたい。 先頭バッターに初球、2球目と際どいコースをボールと判定されたものの、3球目の高めをストライクと判定され落ち着く。 結局は見逃し三振で先頭を仕留めると、2番を左飛、3番を三ゴロに抑え完璧な立ち上がり。 ◇1回裏 相手先発が制球に苦戦。ストライク、ボールがハッキリしており先頭室伏さん、2番柏木が続けて四球。室伏さんが三盗に成功し1,3塁となったところで、3番村川がレフト線へタイムリーヒット!!!で先制。 続く坂本も四球、5番金沢押し出しで2点目。1死後、7番松浦押し出し、平山博さんタイムリー。更に和田押し出し。 投手が替わっても室伏さん押し出しで6得点。 極めつけは、村川が満塁からライトフェンスオーバーの満塁ホームラン!!!一挙に11点。 その後は、2番手の立教大時代に145キロを投げてたと言うピッチャーから得点を奪えず(まあ、この点差だし)。 ◆2回表 11点を取っても和田は緩めない。5番・6番を連続三振に仕留め隙を与えない。 ◆3回表 この回からサードに前日第二子が誕生した溝口。攻撃のコーチャーで「集中しろ」「2点じゃ足りない」と力強い声を出していた。1死後、いきなりサードへ打球が転がると1塁へ悪送球。次打者は強烈な打球を弾き1,2塁。結局は、和田が仕留め無失点に・・・。 ◆4回表 溝口のパフォーマンスは終わらない。1死後、和田の球につまり浅いショート前の飛球。これをサード溝口が「OK,OK」でしゃしゃり出てキャッチ。。と思いきや、落球。慌ててボールを拾い素早くファーストへ送球しアウト!!なにがしたいねん。 結局、和田は4回を無安打に抑える完璧ピッチングでマウンドを降りる。 ◆5回表 マウンドへは岩本。次週以降、投手として計算できるかの試運転で登板。 緊張からか、始めは速球のコントロールが定まらなかったが、ストライクを簡単に取れる能力があり、全く問題ないことを確認。 試合は初回の11得点で決まり、5回コールド勝ち。1回戦を快勝で幸先良いスタートを切った。 <柏木キャプテンコメント> 案内無しのFRPバット使用不可など万全の環境と言えない中、とにかく初戦を勝てて良かったです。今日はもうその一点につきます。 スコア・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|