(7) 5月 28日(土) 夢の島運動場 <10時00分試合開始:晴れ>
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
計 |
みずほ証券 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
2 |
首都高速
道路 |
2 |
0 |
1 |
0 |
3 |
× |
|
|
6 |
|
投手: ●土肥(4回:1敗)−溝口(1回) / 本塁打: 三塁打:
|
<試合経過>
今年も素晴らしいメンバーが入部した。しかも土肥と松浦と同時に二人でしかも即戦力。その二人が、この試合躍動した。
◇1回表
溝口のタイムリーで幸先良く先制。
◆1回裏
先発は、今日が初試合の土肥。テンポ良いピッチングで先頭を切る。しかし2番バッターに四球を与え、パスボール等で3塁までランナーが進んだ後に内野ゴロの間に同点に追いつかれる。その後も、失策が絡んで逆転を許す。
◆3回裏
先頭四球の後、次打者の遊ゴロをWプレーを焦った溝口がファンブルし無死1,2塁。これをきっかけに(第1試合は9人でスコアを書いておらず詳細が・・・)失点。
結局、土肥は4回を投げ、強敵首都高速を相手に自責点0の素晴らしいピッチングを披露。
◆5回裏
二番手投手は、溝口。先頭を三振で討ち取り次打者は左中間の飛球。レフト三輪の守備範囲と思われたが、一直線に落下地点に行けず出塁を許す。二死後、ヒットと3塁打で2失点。更に、レフト三輪がまさかの落球で3失点。。。。
◇6回表
敗色濃厚となったが、2死1,2塁で、もう一人の新人・松浦がレフトへタイムリーヒット!!!
今日も首都高速道路さんには苦杯をなめたが、新人二人の活躍は目を見張るものがあり、大きなものを獲た試合であった。
<監督コメント>
チャンスで一本が出ない展開で悔しい敗戦。相手投手が多彩で慣らせて前貰えませんでした。こうなるとサインプレーの一つ一つが重要になるので、来週の大会では基本をしっかりやりましょう!
スコア・・ |
|
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
犠打 |
四死球 |
盗塁 |
三振 |
失策 |
本 |
残塁 |
チーム |
28 |
20 |
2 |
3 |
2 |
0 |
8 |
0 |
6 |
2 |
0 |
8 |
|
名前 |
投球回 |
被安打 |
与四死球 |
奪三振 |
失点 |
自責点 |
責任投手 |
土肥 |
4 |
2 |
2 |
1 |
3 |
0 |
敗戦 |
溝口 |
1 |
3 |
0 |
2 |
3 |
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
|
(中) |
室伏 |
3 |
0 |
0 |
.235 |
0 |
三振 |
四球 |
-- |
三振 |
-- |
二ゴロ |
-- |
|
(三) |
柏木 |
1 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
四球 |
死球 |
-- |
-- |
三振 |
-- |
-- |
|
(右) |
緑川 |
2 |
0 |
0 |
.091 |
0 |
四球 |
併殺 |
-- |
-- |
補邪飛 |
-- |
-- |
|
(遊)投 |
溝口 |
3 |
1 |
1 |
.375 |
0 |
左安 |
-- |
二ゴロ |
-- |
三振 |
-- |
-- |
|
(二) |
前田 |
2 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
四球 |
-- |
一ゴロ |
-- |
-- |
三振 |
-- |
|
(投)遊 |
土肥 |
2 |
1 |
0 |
.500 |
0 |
一飛 |
-- |
右安 |
-- |
-- |
死球 |
-- |
|
(捕) |
五十嵐 |
3 |
0 |
0 |
.176 |
0 |
二ゴロ |
-- |
投ゴロ |
-- |
-- |
三振 |
-- |
|
(左) |
三輪 |
2 |
0 |
0 |
.400 |
0 |
-- |
三振 |
-- |
三振 |
-- |
四球 |
-- |
|
(一) |
松浦 |
2 |
1 |
1 |
.500 |
0 |
-- |
四球 |
-- |
右飛 |
-- |
左安 |
-- |
|
|
|
|
|
|
|
|
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
|
|
|
|
|
|
|
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
|
|
|
|
|
|
|
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
|
名前 |
コメント |
|
室伏 |
審判のジャッジに困惑してたし、今回は仕方ない。 |
|
柏木 |
四死球での出塁で2番の役割を果たす。 |
|
緑川 |
まだバッティングがちょっと湿ってる感じだけど、まあ夏には上がってくるだろう。 |
|
溝口 |
しっかり強い打球を打てている。 |
|
前田 |
早く一本出したいね、守備は安定しており問題はない。 |
|
土肥 |
ナイスピッチング、テンポも良いし、野球をよく知ってるよ。 |
|
五十嵐 |
キャッチャーミットが合ってない感じだね、弾く回数が多い。 |
|
三輪 |
2三振、実際は2失策。今日は忘れられない一日になりそうだ。 |
|
松浦 |
バットコントロールが素晴らしいよ、必ず活躍する選手だ! |
|
|
|
|
|
|
|