2021年戦績に戻る


(19)  11月 27日(土) 夢の島運動場 <12時30分試合開始:晴れ>              

   
JR貨物   
みずほ証券  

投手: ●五十嵐(4回:2敗1S)−柏木(2回)−手島(1回:2S) / 本塁打:坂本1号   三塁打:菊池


<試合経過>
一瞬の隙を突かれ大量失点。

●1回表・・・・完璧なスタート
本日2試合目の先発は五十嵐。初回、先頭、2番バッターとしっかり抑え0封。


○1回裏・・・・打点王確定
先頭柏木がセカンドの内野安打で出塁。更に3番室伏さんの右飛をライトが落球し1死2,3塁。ここで、4番坂本がセンター前へ2点タイムリーヒット!!!これで、2位に4差をつけ打点王を確実に。


●3回表・・・・長〜い守備
初回、2回と順調な先発五十嵐。この回も先頭を三振に討ち取る。続くバッターの打球はピッチャーの後方の飛球。ファーストかピッチャーかの微妙な飛球が落ち出塁を許す。ここから流れが一気に悪くなる。

次打者は、サードへのゴロ。サード平山さんがキャッチするも、やはり1試合目に5イニング投げ込んだこともあり、セカンドへのスローが中途半端になり、1死1,2塁。続くバッターは絶妙な3塁へのバント出塁で1死満塁のピンチ。

更にライトへのライナー性の当たりをライト中江さんが落球。続く1番バッターには、走者一掃のセンターオーバーの2塁打で逆転を許す。

まだ得点は2−4。しかしその後も不運なボテボテのサードゴロが2発。更に2点を失い2−6のビハインド。


○3回裏・・・諦めない
簡単に2死となったが、平山さんが相手エラーで出塁すると、菊池君がレフトへのタイムリー3塁打!!で意地を見せる。


●4回表・・・痛い
先頭を討ち取ったかに見えたが、振り逃げ出塁で、先頭を出す。続くバッターにセンターへクリーンヒット。更に犠打で1死2,3塁。ここで2点タイムリーヒットを打たれ突き放される。相手は、きっちりと大事なところで打つ。


○6回裏・・・・坂本ホームラン。
ほぼ打点王を手中に収めた坂本。自らそれを祝うかのようにセンターオーバーのホームラン!!!以降も、相手失策でこの回2点を返すも、既に遅し。

最終戦は、五十嵐が好投するも4失策で敗戦となった。



<柏木キャプテン>
1イニングの中の「流れ」に持っていかれてしまいましたね。こちらももう一回流れを呼び込めれば良かったんですが、点差ほど負けた感じのしないナイスゲームでした。来年も元気よくやっていきましょう!

<緑川レギュラー監督総括>
コロナ禍難しいコンディションの中、ここまで走りきれたのはメンバー皆さんのおかげです。また来年グラウンドで元気にお会いしましょう!


スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 34 30

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
五十嵐 敗戦
柏木  
手島  

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(遊) 柏木 .295 内安 右安 -- -- 左飛 -- 打妨害  
(投)右 五十嵐 .178 左飛 三振 -- -- 左飛 -- 犠打  
(中) 室伏 .333 右失 -- 遊ゴロ -- 中飛 -- 中飛  
(捕) 坂本 .234 中安 -- 遊ゴロ -- -- 中本 三振  
(三)二 平山博 .278 右飛 -- 三失 -- -- 死球 --  
(二)三 菊池 .333 中飛 -- 左三 -- -- 遊飛 --  
(左) 手島jr .333 -- 右安 遊ゴロ -- -- 二飛 --  
(一) 三輪 .292 -- 四球 -- 三振 -- -- --  
 遊投 手島 .294 -- -- -- -- -- 三失 --  
(指)一 岩崎 .107 -- 三振 -- 二ゴロ -- 遊失 --  
(右)  中江  .105 -- 三振  -- 三振 -- 三振 --   
                -- -- -- -- -- -- --  


  名前 コメント
  柏木 2安打、更に2イニング、ベストピッチ。しっかり役割を果たす。課題は走塁かな?
  五十嵐 4回8失点も自責は0。しっかり投げてた。
  室伏 疲れてたかな?ただ今シーズンも、最多出場。頭が下がります。
  坂本 初のタイトル奪取。おめでとう!!来年は安定したパフォーマンスを期待。
  平山博 2試合目は外野かセカンドでしたね。お疲れ様でした。
  菊池 助っ人ありがとう。見事なパフォーマンス、サードで先発なら勝ってたな。
  手島jr
1打席目のヒットはお見事。また助っ人に来てください。
  三輪 外の球だね、あそこが課題。
  岩崎 1試合目のキャッチャ−の疲れだね。でもよく頑張りました。
  中江 結果は残念ですが、2試合目も残ってもらい、それだけで十分です。
   手島 さすがの投球。今季、最多登板、大変助かりました。