(7) 6月 26日(土) 夢の島運動場 <10時00分試合開始:晴れ>
投手: ○小倉(4回:2勝) / 本塁打: 三塁打: |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 現在3連敗中。今日もNTTドコモ千代田さんで強敵。 ○1回表 いきなり室伏さんがストレートの四球で出塁。2番岸の内野ゴロでランナーが替わると、岸は二盗・三盗を決め1死3塁。ここで3番柏木がレフト前へ上手く落とし先制。更に2死2,3塁で6番・長竹が右中間へ2点タイムリー。これは大きかった。 ●1回裏 しかーーーし、思わぬ誤算。先発小倉は2ヶ月ぶりの登板で、先頭から3四死球で無死満塁。ここで4番バッターはレフトオーバーを放たれ走者一掃の3塁打で追いつかれる。2死後、サードゴロ、これを岸が悪送球で逆転を許す。連敗中のチームを象徴する展開。 ○2回表 今日は相手投手陣が苦労していた。先頭二人が死球、更に五十嵐の犠打が内野安打で満塁。その後、6連続四死球。ただ、ここでも走塁死が2回。流れに乗れない。 ●2回裏・3回裏 初回こそ不安定だった小倉だったが、その後は、制球が定まり2イニングをピシャリ。これで流れに乗った。 ○4回表 ようやく連敗ムードを脱する雰囲気になったか ・柏木が無死1,2塁から右中間へ2点タイムリー。 ・1死2塁から、坂本がライトへ落とすタイムリー。 ・上野が2死2塁から右中間へタイムリー。 と3本のタイムリーで試合を決める!! 小倉は、予定の3回を上回る4回を投げ見事2勝目をあげ、チームも連敗を脱出した。 <緑川レギュラー監督> ようやく連敗のトンネルを脱出。これだけメンバー揃ってると充実してる。 小倉はよく投げてくれた。金澤さんの足の具合が心配。勝つことも大事だけど、怪我なく一年参加することが一番なので、アップ、ダウンはしっかりお願いします スコア・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|