(壮3) 6月 26日(土) 夢の島運動場 <12時00分試合開始:晴れ>
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
計 |
横国大教職員 |
2 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
|
5 |
みずほ証券 |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
|
5 |
|
投手: 手島(3回)−緑川(3回)−上野(1回) / 本塁打:室伏A2号 三塁打:
|
<試合経過>
第2試合目は壮年第三戦。相手は、横国大教職員野球部。
初対戦は2017年3月。横国大グランドで神野主将<当時>が先発し8−4で勝利。
以降、マッチメイクをするも
2018年6月 雨天中止
2019年7月 雨天中止
2020年9月 雨天中止
2021年5月 コロナ禍緊急事態宣言で中止
と、ことごとく対戦が叶わず。
しかし今日は快晴の中で行われ、試合内容も接戦でナイスゲームだった。
●1回表
先発は手島さん。相変わらずテンポの良いピッチング。先頭を遊飛で討ち取ったが、2番バッターにレフト前。続く2番バッターにレフト線ギリギリの2塁打で先制を許す。続く3番バッターの時に記憶に残るプレーが生まれる。
3番バッターの打球はレフトへの大飛球。ボールは線上から外れファールゾーンに流れたが、レフト狩野が追いつきキャッチする超ファインプレー!!!!!これで終わったかと思ったが、2塁ランナーがタッチアップの姿勢に。
それを見たのか見なかったのか、超美技をした狩野はボールを返球しようとショート坂本へ投げようとしたところ、そのボールが照明の柱に当たり狩野の背後に転々。その間に2塁ランナーがホームイン。2点を先制される。
○1回裏
今日も笹倉-中江の1,2番コンビ。中江さんが見事にライト前ヒット、更に盗塁を決め2死2塁。ここで4番室伏さんが右中間にホームランで同点!!
○2回裏
これぞスモールベースボールを見せる。狩野が死球で出塁すると、盗塁で無死2塁。柏木が進塁打で1死3塁。ここで8番緑川の時にエンドランで3塁ランナーがホームインで逆転!!
●5回表
横国大教職員野球部さんは試合巧者。簡単には引き下がらない。4回に1点を取り、更に5回。1死3塁で3番バッターはサードゴロ、これを三輪がお手玉し、ピンチが続く。更に2,3塁で4番バッターがセンターへ弾き返し逆転を許す。
○6回裏
試合はシーソーゲーム。6回も簡単にツーアウト。しかしここから4番室伏さん、5番手島さんが連続四球。そして本日ファインプレーしている狩野がレフトへタイムリーヒット!!!で同点。
結局、引き分けで終わったが、レギュラー、壮年と久しぶりのWヘッターだったが充実した1日だった。
<岩崎監督コメント>
今日負けると前半戦勝ち無しになるところで最後良く粘ったね。この引き分けは大きいよ。2試合連チャンのメンバーに感謝。坂本のキャッチャー覚醒おめでとう。
スコア・・ |
|
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
犠打 |
四死球 |
盗塁 |
三振 |
失策 |
本 |
残塁 |
チーム |
30 |
22 |
5 |
4 |
4 |
0 |
8 |
6 |
2 |
1 |
1 |
1 |
|
名前 |
投球回 |
被安打 |
与四死球 |
奪三振 |
失点 |
自責点 |
責任投手 |
手島 |
3 |
2 |
1 |
3 |
2 |
2 |
|
緑川 |
3 |
3 |
3 |
2 |
3 |
2 |
|
上野 |
1 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
|
|
守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
|
(指)二 |
笹倉 |
3 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
三飛 |
-- |
二ゴロ |
-- |
遊ゴロ |
-- |
-- |
|
(右) |
中江 |
3 |
2 |
0 |
.286 |
0 |
右安 |
-- |
中安 |
-- |
-- |
三振 |
-- |
|
(三) |
三輪 |
2 |
0 |
0 |
.143 |
0 |
一邪飛 |
-- |
-- |
-- |
二ゴロ |
-- |
-- |
|
指 |
岩崎 |
2 |
0 |
0 |
.091 |
0 |
-- |
-- |
二ゴロ |
-- |
-- |
中飛 |
-- |
|
(中) |
室伏 |
1 |
1 |
2 |
.375 |
2 |
右中本 |
-- |
-- |
四球 |
-- |
四球 |
-- |
|
(投) |
手島 |
1 |
0 |
0 |
.167 |
0 |
遊ゴロ |
-- |
-- |
四球 |
-- |
四球 |
-- |
|
(左) |
狩野 |
2 |
1 |
1 |
.286 |
0 |
-- |
死球 |
-- |
投ゴロ |
-- |
左前 |
-- |
|
(捕) |
柏木 |
2 |
0 |
0 |
.333 |
0 |
-- |
二ゴロ |
-- |
三振 |
-- |
四球 |
-- |
|
投 |
緑川 |
3 |
0 |
1 |
.333 |
0 |
-- |
二ゴロ |
-- |
遊ゴロ |
-- |
左飛 |
-- |
|
(遊)捕 |
坂本 |
2 |
0 |
0 |
.250 |
0 |
-- |
一飛 |
-- |
-- |
投ゴロ |
-- |
-- |
|
(二)投 |
上野 |
0 |
0 |
0 |
.286 |
0 |
-- |
-- |
死球 |
-- |
四球 |
-- |
-- |
|
(一)三 |
岸 |
1 |
0 |
0 |
.300 |
0 |
-- |
-- |
投飛 |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
|
名前 |
コメント |
|
笹倉 |
前回より打撃は良くなってきた、きっちり芯に当たっている。 |
|
中江 |
2安打はお見事、盗塁も見事なタイミングだった。 |
|
三輪 |
パフォーマンス悪すぎ。打つ方が当たる気しない。 |
|
室伏 |
ナイスホームラン。今日1日、全打席出場はお見事! |
|
手島 |
テンポの良いピッチングは、さすが常勝軍団東京BBの監督!! |
MVP |
狩野 |
ファインプレーあり、珍プレーあり、タイムリーあり、大活躍。 |
|
柏木 |
チーム内で1番体力あるかな?パフォーマンスが全く落ちなかった。 |
|
緑川 |
3イニングしっかり投げてくれた。それだけで十分。 |
|
坂本 |
捕手が様になっていた。五十嵐との併用が展望できる。 |
|
上野 |
出塁して足で稼いだ得点があった。しかしよく走ったな。 |
|
岸 |
2試合目も残ってくれたありがたかった、お疲れ様でした。 |
|
岩崎 |
2打席目のセンターへの大飛球は久しぶり見たセンター方向の打球だった。 |
|