2021年戦績に戻る


(壮年5)  10月 30日(土) 天王洲公園A面 <9時00分試合開始:晴れ>              

   
アバンティ
スタッフ
  
みずほ証券    

投手: 杉田(4回)−手島(5回) / 本塁打:平山博1号   三塁打: 


<試合経過>
手島さん壮行試合。

○1回裏・・・先制!
先頭室伏さん、次打者三輪が共に内野安打でチャンスメイク。ここで山田がセンターへタイムリーヒットで先制。更に相手のパスボールや失策で3点を先取。


●3回表・・・杉田完璧ピッチング
10番を三振、1番をショートフライ。杉田は、ここまで無四球・毎回奪三振で相手を仕留める。


●4回表・・・失策で
先頭バッターのサードゴロを名手・手島さんがお手玉。このレフト前に落ちる不運なヒット、更にはファースト三輪が何でもないフライを追いつけず2点を奪われる。


○4回裏・・・嫌なムードを払拭
嫌なムードを平山さんが払拭する。相手投手のボールを上手く押っつけ右中間へ。これがランニングホームランとなり再度突き放す。


○5回裏・・・更に突き放す。
1死1,3塁から三輪がレフト前にタイムリーヒット!!!更に相手の失策で再び3点差に突き放す。

●6回表・・・・自滅
先頭をサード失策で出塁を許すと、2つのフォアボールで満塁。更にショートゴロで本塁投球がズレてランナーがホームイン。ここまで無安打。そのあとに、3連続センター方向、セカンドベースの後方に落ちるヒットで、まさかの同点に追いつかれる。


○7回裏・・・・拙攻
先頭の平山さんが出塁。すかさず二盗に成功し、次打者杉田がしっかりランナーを進め、1死3塁。ここでエンドラン好きの岩崎監督は2球続けにサインを出すも(もう少し間を置かないと)決まらず。結局1死満塁で9番岩崎さん。岩崎さんの打球はシュートゴロ、しかしショートのホームへの投球が悪送球となり再度逆転。このあとに、ダメ押しと行きたかったが、中江さんが投ゴロのWプレー・・・・。


○8回裏・・・またもや三輪がミス
1死3塁でエンドランだったが、三輪がこれを空振りし得点ならず。決めるところで決めれない。


●9回表・・・同点に
1死3塁のピンチ。バッターが投ゴロをうち、手島さんがファーストに送る間に3塁ランナーが生還し同点

なんとなく自分たちで追いつかれるようにしている感じで後半は完全に相手ペース。ちょっと考えないとね。


<岩崎監督コメント「>
勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし。負けてないけど悔しいね。


スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 39 34 10

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
杉田  
手島   
               

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回 8回
(中) 室伏 .359 内安 -- 一ゴロ -- 一飛 -- 四球 --
(一) 三輪 .353 内安 -- 三振 -- 左安 -- 左飛 --
(三)投 手島 .308 投飛 -- 左安 -- 遊失 -- -- 三ゴロ
(遊) 山田 .361 中安 -- 三ゴロ -- 遊ゴロ -- -- 四球
(左) 平山博 .286 遊ゴロ -- -- 右中本 -- 内安 -- 一ゴロ
(投)三 杉田 .083 遊失 -- -- 一ゴロ -- 二ゴロ -- 中飛
(右) 狩野 .231 遊飛 -- -- 三ゴロ -- 死球 --  
(二) 水野 .182 -- 投ゴロ -- 一ゴロ -- 内安 --  
(補) 岩崎 .095 -- 四球 -- -- 二ゴロ 遊ゴロ --  
(指) 中江 .154 -- 一ゴロ -- -- 四球 投併殺 --  
(指)  前田  .190 -- 補ゴロ  --  -- 内安 -- 一飛   
()     -- -- -- -- -- -- --  


  名前 コメント
  室伏 明日の本番に向けあまり無理せず。
  三輪 しかし、しょーもないファーストフライを後逸するし、エンドランを空振りするしダメだな。
  手島 5イニングしっかり投げてくれて、ありがたかった。
  山田 あまり肩を酷使せずね。明日頼みます。
  平山博 頼りになりますね、きっちり右に押っつけるのが素晴らしい。
  杉田 ナイスピッチング。4回は不運が続いたけど、全く問題ないよ。
  狩野 ピンチの時のポジショニングは助かったね。あれは3点ぐらいの価値あるよ。
  水野 ミート力の水野が今日は珍しくミスショットだった。でもだいぶ軟式に慣れてきた。
  岩崎 9回まで良くキャッチャーをやった。あとはエンドランサインがちょっと単調すぎるかな。
  中江 良く来てくれました。満塁のチャンスは惜しかったですね。
   前田 わざわざ来てくれてありがとう。嬉しいよ。
  笹倉 腰痛って・・・・