2014年戦績に戻る


(26) 10月 4日(土) 夢の島 <10時00分試合開始:晴れ>             

   
労金ロッキーズ     
みずほ証券    

投手: 長竹(3回)―五十嵐(2回:1S)―富田(1回:4S)  / 本塁打:富田2号 三塁打:なし 


<試合経過>
先週の亮太に続き、今週は長竹のデビュー戦。ユニフォームを着た瞬間に本物を感じさせる風格。更にピッチング練習でも本格派投手のピッチングで腕のしなりが非常に良い。

初回、マウンドに上がった長竹だったが、さすがに緊張したのか、球が上ずり、いきなりの3四球。その後、内野ゴロ、ヒットでいきなりの3失点。しかし、1死後、二人のバッターを連続三振に仕留める。この2三振を見て、ベンチに戻るメンバーは、3失点以上に、”素晴らしい投手の入部”に喜びに満ちた表情をしていた。

結局、長竹は顔見せの3回を投げ、5与四球ながら1安打5三振と堂々のデビューを果たす。

打つ方は4点のビハインドだったが、4回に1死満塁から、亮太の進塁打、五十嵐、三輪のタイムリーで同点。再度、5回に2点を奪われたが、富田のHRと、最終回2死から三輪のタイムリー、更に岸本がつないで、2死1,3塁のサヨナラのチャンスだったが、伊藤がファーストゴロに倒れ試合はドローで幕を閉じた。

<三輪コメント>
長竹welcome!!今日は堂々のピッチングをありがとう、初デビューで十分な動きをしてくれた。あとは慣れの問題。間違いなく軸になる。今後も頼むぞ、チーム全員で来季こそ都大会出場を狙う。

スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 28 26

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
長竹
五十嵐  
富田  

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(三)遊 伊藤 .319 三振 -- 二ゴロ -- 二ゴロ 一ゴロ --  
(遊)投 富田 .355 左飛 -- -- 二飛 左中本 -- --  
(二) 神野 .286 遊ゴロ -- -- 中安 三振 -- --  
(中)左三 金沢 .333 -- 左安 -- 中安 二飛 -- --  
(投)中 長竹 .000 -- 投飛 -- 四球 -- 三邪飛 --  
(捕) 亮太 .250 -- 三振 -- 遊ゴロ -- 四球 --  
(左)投左 五十嵐 .385 -- 三振 -- 内安 -- 三振 --  
(一) 三輪 .214 -- -- 二ゴロ 右二 -- 中安 --  
(右) 岸本 .333 -- -- 中飛 遊ゴロ -- 右安 --  
              -- -- -- -- -- -- --  
               -- --  --  -- -- -- --   


  名前 コメント
  伊藤 最後のチャンス、流れ的にはサヨナラの雰囲気だったけどね。まあ公式戦になると違うから、大丈夫でしょう。
  富田 相変わらず攻守共に安定している、つなぎで投げてくれるのは本当に助かる。
  神野 元気な45歳、今日もセンターへクリーンヒット。いるとチームの雰囲気が変わる。
  金沢 シャープな打撃、好調を維持している。振り切っているのが良い。
  長竹 少し固かった、素質があれば見せようと意識するもの。全く問題ないでしょう、とにかくケガなく過ごして欲しい。
  亮太 今日はスローが安定しなかった、ただバウンドの取り方は完璧。長竹と同様、試合数をこなせば大丈夫。
  五十嵐 2番手できっちり流れを止めてくれた、攻撃でリズムが出来たのは五十嵐のお蔭。
  三輪 2死から2度の同点打は大きい、昨年打点王の意地!!!
  岸本 最終回、良くつないでくれた。昨年より明らかに上手くなっている。