2014年戦績に戻る


(24) 9月14日(日) 花小金井運動場 <12時40分試合開始:晴れ>        千代田区1回戦        

   
ジェイック       
みずほ証券      

投手: ●緑川弟(4回0/3:1勝1敗2S)―富田(3回:4S)  / 本塁打:なし 三塁打:富田 


<試合経過>
千代田区大会1回戦、ここまで6試合連続公式戦で今回で7試合連続。

今日の先発は緑川弟、伸びのある速球が持ち味。

初回、2死3塁から不運なヒットで先制を許すが、その裏、2番富田が左中間を破る3塁打、更に森井が四球、盗塁で
1死2,3塁のチャンス。しかし、4番金沢が見逃しの三振、続く緑川も倒れて先制できず。

2回、3回も先頭打者が出塁するも、後続が倒れ0−1の重い展開。しかし、これを破ったのが矢田。4回2死1塁から左中間を破る2塁打。1塁ランナー緑川弟が一気にホームに帰り、同点に追いつく。

ここで5回の頭からピッチャーを富田に切り替えなければいけなかったが、続投させてしまう。この采配ミスが大きかった。激走した直後にマウンドに上がった緑川弟は2四球で無死1,2塁のピンチ。ここで、三輪監督は慌てて富田にスイッチ。富田は2死まで追いつめるも、6番バッターに満塁ホームランを打たれてしまう。

その裏、粘るも2点を返すのがやっと。悔しい1回戦負けを喫した。

<三輪コメント>
当初から中盤勝負と考えていたが、もったいないことをした、緑川弟には申し訳なかった。今日は完全に采配ミス。

スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 23 20

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
緑川弟 0/3 敗戦
富田  
               
守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(三) 伊藤 .325 遊ゴロ -- 死球 -- 内安 -- --  
(遊)投 富田 .357 左中三 -- 三ゴロ -- 投ゴロ -- --  
(二) 矢野 .077 -- -- -- -- -- -- --  
 二 森井 .324 四球 -- 三振 -- 二ゴロ -- --  
(一) 金沢 .291 三振 -- -- 三振 -- -- --  
 打 川村 ..250 -- -- -- -- 内安 -- --  
(右) 緑川 .228 遊ゴロ -- -- 遊ゴロ 投ゴロ -- --  
(投)遊 緑川弟 .421 -- 四球 -- 中安 -- -- --  
(捕) 矢田 .188 -- 投ゴロ -- 左中二 -- -- --  
(中) 脇田 .120 -- 三振 -- 三ゴロ -- -- --  
(左) 五十嵐 .286 -- 三振  --  -- 内安 -- --   


  名前 コメント
  伊藤 2度の出塁でチャンスメイク、やはり大会になると頼りになる。
  富田 初回の長打で、相手の投手が警戒した、文句なしの活躍。
  矢野 もったいない使い方をしてしまった、申し訳なかった。練習試合で結果を出してほしい。
  金沢 今日は、あってなかったかな、こういう日もある。
  緑川 4番・5番はマークされている感じだった、どちらかで1本出ていればね。
MVP 緑川弟 ナイスピッチング、試合を作ってくれた。本当にありがとう!
  矢田 今日は素晴らしい動きだった、1打席目から打つ雰囲気があった。
  脇田 センターの飛球を好捕したのは見事、4回に打っていればね・・
  五十嵐 やはり守備の安定感は群を抜いている、草野球は守備が大事だからね。信頼はゆるがない。
  森井 遅刻でドタバタだったね、こうなると結果を出すのは難しい。
   川村 2ストライクから粘りに粘って出塁、好走塁も光った。
  三輪 完全な采配ミス、大会でも思いっきり動かないと!!