(12) 5月31日(土) 和田掘公園 <9時00分試合開始:晴れ>
投手: ●脇田(3回:2敗)― 上野(2回:1S)― 富田(2回:1S) / 本塁打:なし 三塁打:なし |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> この所、立ち上がりに失点する試合が続いたので、守備から試合のリズムを作りに行こうと後攻めを選択。 脇田が期待に応えて初回を完璧に抑えると相手の失策絡みで先制、続く二回も三人でピシャリと抑え理想的な展開に持ち込めたと思ったが・・・ 三回、脇田が珍しく四球を連発。あっという間に試合の主導権を相手に渡してしまった。 何とか反撃したいみずほ証券は、中継ぎ上野が2イニングを完璧に抑えたが、相手ピッチャーのテンポの良いピッチングに翻弄され、なかなかチャンスが掴めないまま終盤を迎える。 リリーフ富田は要所を抑えたものの、最終回二死から不運な当たりでタイムリーを浴び、ダメ押し点を献上。最終回、相手エラーと上野の目の覚めるようなタイムリーで何とか2点を返したものの、反撃もここまで。 今年初めて暑さの中のゲームだったが残念な結果となってしまった。 <塚田代行コメント> 3回は迷った。今日の脇田は体が重そうだっただけに早めに上野を用意させ、回の途中でもスイッチすべきだったが1,2回の完璧なピッチングを見て油断してしまった。これからの季節は継投が難しいだけにこの反省を生かさないと。。。最終回は本当に良く粘ってくれた。東郷の最後の当たりが抜けていればどうなるか分からない展開だっただけに悔やまれる。 スコア・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|