(28) 11月17日(土) 天王洲公園 <9時00分試合開始:小雨>
投手: ○矢田(6回:3勝1敗1S) / 本塁打:なし 三塁打:塚田、金沢 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<試合経過> 本日は、黎明期に活躍した吾妻さんの引退試合。その名に恥じない素晴らしく充実した試合であった。 お互いの投手が好スタートを切り序盤は0−0。しかし3回に失策絡みで満塁のピンチにレフトへタイムリーを放たれ 先制を許す。ここで踏ん張らないといけないが、東郷の悪送球、ファースト金澤の捕球ミスと失策が相次ぎ5点を失う。 しかし、今日は引退試合。このまま引き下がる訳にはいかない。5回、その吾妻さんが先頭でヒット、ベンチが勢い付く。 その後、好投していた相手投手が突如コントロールを乱し、4連続四死球で2点を返す。更に矢田の内野ゴロ、 三輪のタイムリーで1点差。そして2死2,3塁で東郷がセンターへヒットを放ち、一気に逆転。 同点に追いつかれた最終回は、打点王・金沢がセンターオーバーの3塁打を放ち試合を決めた。 <三輪コメント> 全員が持ち味をだした素晴らしい内容で、壮絶な試合だった。吾妻さんも満足してくれただろう。 ここまで本当にありがとうございました。 スコア・・小岩井 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|