2012年戦績に戻る


(25) 11月3日(土) 日本精工運動場 <9時00分試合開始:曇>     

   
日本精工   
みずほ証券 ×  

投手: ○富田 (7回:5勝3S)  / 本塁打:なし 三塁打:なし 


<試合経過>
恒例の親睦会、Wヘッタ―。まさかの五十嵐寝坊で、サード金沢で臨んだ1戦目。いきなりサードに飛んだが無難に処理して

チームとして上々のスタート。そしてこれまた急遽1番に抜擢した黒田。初回、相手ミスで2塁まで進むと、すかさず三盗。

これがキャッチャーの悪送球を誘い先制。3回も四球で出た黒田が二盗を成功させ、更に三盗。これもまた初回と同じで

悪送球を誘い追加点。守る方では、先発富田が全く危なげなく10奪三振の1試合記録を達成する好投。

第1戦を2−1のナイスゲームで勝利した。

<三輪コメント>
急遽組んだ布陣が逆に上手くいった。そして富田、点を取られる感じがなかったから点差以上に余裕のあるゲームだった。

スコア・・小岩井
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 26 24

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
富田 10 勝利
               

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(中) 黒田 .146 三失 -- 四球 -- 三振 -- --  
(左) 脇田 .231 中飛 -- 投飛 -- 内安 -- --  
(一) 三輪 ..406 内安 -- 三ゴロ -- 一直 -- --  
(捕) 東郷 .149 犠打 -- 三ゴロ -- 一ゴロ -- --  
(三) 金沢 .164 三振 -- -- 三振 -- 三ゴロ --  
(投) 富田 .194 -- 遊失 -- 三ゴロ -- 三ゴロ --  
(二) 塚田 .083 -- 捕ゴロ -- 遊ゴロ -- 中安 --  
 遊 五十嵐 .100 -- -- -- -- -- -- --  
(遊)二 太田 .071 -- 三振 -- -- 遊失 三ゴロ --  
(右) 岸本 .077 -- 三振 -- -- 遊失 -- --  
                   -- --  --  -- -- -- --   


  名前 コメント
  黒田 塁に出れば黒田の出番、2度の盗塁で相手のミスを誘い上手く得点できた。
  脇田 2試合目の温存でレフト。打つ方ではきっちり1本放ち打撃好調をアピール。
  三輪 1死満塁でファーストへのライナー。エンドランであり転がさないと意味がない。
  東郷 初回の犠打は見事、バットに当てることは出来るのでサインが出しやすい。
  金沢 久しぶりの登場で2三振と上手く料理されてしまった。
MVP 富田 ナイスピッチング、完封ペースだった。10奪三振はほぼ半分の数字。
  塚田 通算100試合目の記念試合、いやあ良くここまで頑張ってくれた。以降も頼む!
  太田 ショートの守備機会がなくて残念。打つ方は少し引っ掛け気味な感じだった。
  岸本 メンバー10名で本当に助かった。練習時のフライ処理は意外にしっかり取れている。
  五十嵐 まさかの寝坊、次回は頼むぞ!!