2012年戦績に戻る



(19) 9月15日(土) 夢の島運動場 <10時00分試合開始:曇>     

   
クレディセゾン   
みずほ証券 ×  

投手: ○富田(7回:4勝2S)  / 本塁打:緑川B1号  三塁打:なし 


<試合経過>
投では富田、打では緑川の若手コンビで強敵相手に快勝。
まずは初回、四球と失策で無死2,3塁のチャンスに緑川が左中間へ3ランで先制。2回には無死1,2塁の場面で
野々山が3塁へ絶妙のバント、相手が慌てて1塁へ悪送球しボールが転々とする間に1塁ランナーも一気に帰り2得点。その後も押し気味にゲームを進める。投げる方では富田が4回以降は一人もランナーを出さない完ぺきなピッチング。終わってみれば6−0の完勝であった。

<三輪コメント>
相手が4安打、うちが5安打で大差はないがプレスのかけ方が尋常ではなく、相手を揺さぶったのが勝因かな。東郷・三輪のスクイズ失敗が心残りだが、ランナーを進める意識、サインをきっちり遂行する能力は素晴らしい。相手が嫌がる野球をきっちり出来ている。この調子で残りゲームも全勝でいきたいね。


スコア・・
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 34 22 10 10

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
富田 勝利
               

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(遊) 伊藤 .333 四球 打妨害 -- 左前 -- 中飛 --  
(三) 五十嵐 .125 投失 遊ゴロ -- 犠打 -- 死球 --  
(中) 緑川 .189 左中本 投飛 -- 四球 -- 遊失 --  
(二) 脇田 .189 遊ゴロ -- 三振 三ゴロ -- 死球 --  
(右) 金沢 .184 投飛 -- 左前 -- -- -- --  
 一 三輪 .476 -- -- -- -- 四球 中安 --  
(投) 富田 .207 1 遊飛 -- 二失 -- 投飛 二飛 --  
(捕) 東郷 .147 -- 四球 左飛 -- 三飛 二ゴロ --  
(左) 一瀬 .400 -- 四球 -- 内安 四球 -- --  
(一)右 野々山 .000 -- 犠打 -- 四球 二ゴロ -- --  
                   -- --  --  -- -- -- --   


  名前 コメント
  伊藤 初回の先頭での四球出塁、中盤のエンドラン成功。いつも通り見事な活躍だ。
  五十嵐 サード守備の安定感は素晴らしい、打つ方でもしっかり犠打を決め文句なし。
  緑川 初回の3ランは見事、きっちりシャープに振れているのが大きい。今の調子ならばすごく期待できる。
  脇田 相変わらずのムードメーカーでプレイもそのままだった(涙)。満塁で打っていればヒーローだったが。
  金沢 外野の守備を無難にこなし、打つ方でも1本出て充分な活躍。クリーンアップは外せない。
  富田 ナイスピッチング、完璧で文句の付けどころがない。今日の勝利は富田のお蔭。
  東郷 今日も守備の要として役割を果たした、スクイズを決めていればなあ。まあ次回だな。
  一瀬 8番で全打席出塁は大きい、盗塁失敗はあったが機動力もあり今後もドンドン走らせる。
  野々山 進める野球、そしてバントと基礎が出来ていてサインを出しやすい、今後も期待が出来る。
  三輪 打つには打ったが、スクイズ失敗の後だもんな。