2011年戦績に戻る


(19) 11月5日(土) 日本精工運動場 <14時00分試合開始:晴れ>    親睦会 

   
日本精工   
みずほ証券 ×  

投手: ○脇田(4回:4勝3敗)―S富田(3回:1勝3S)  / 本塁打:なし  三塁打:杉田 


<試合経過>
一試合目の結果が嘘のように打線が奮起し、東郷の先制打を皮切りに2回以降は小刻みに加点。5回には四死球も絡めて5点ビッグイニング。投げては先発脇田が安定した投球。抑えの富田もきっちり9人で纏めた。

(*)倉前さんをはじめ。準備、審判の手伝いを行ってくれた日本精工の方々にこころより感謝。


スコア・・南さん
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 38 28 10

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
脇田 勝利
富田 セーブ

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回  
(左) 森井 .327 内安 中失 右飛 投飛  二ゴロ  
(遊) 富田 .395 三ゴロ 遊ゴロ 四球 中安  投ゴロ  
(二) 伊藤 .250 死球 四球 四球 右安    
(中) 緑川 .214 三ゴロ 二ゴロ 三振 遊ゴロ    
(一) 杉田 .286 中飛 左三 内安 四球    
(三) 生田目 .200 中安 三ゴロ 三飛 左二    
(捕) 東郷 .163 中安 四球 左失 二ゴロ    
(投) 脇田 .136 一飛 三ゴロ 死球 三振   
(右) 塚田 .154 三邪飛 四球 死球  死球  
                   
     28                     


  名前 コメント
  森井 今日は体調優れず。人数タイトな中、出席に感謝
  富田 2試合通してきっちり結果。大きな追加点
  伊藤 よく見極められているし、頼もしい働き
  緑川 今日は調子があがらなかったが次回期待
MVP 杉田 1試合は悔しい結果に終わったが2試合目に大暴れ
  生田目 コンパクトなスイングで結果。守備も動きが若い
  東郷 本日2本目は先制タイムリー。来年に繋がる結果(絶対だな、三輪)
  脇田 投手では四死球も少なく安定した投球
  塚田 ヒットこそなかったが、出塁率の高さでチームに貢献