2011年戦績に戻る


(7) 6月25日(土) サンケイスポーツ <10時00分試合開始:曇り>        芙蓉大会1回戦 

   
みずほ証券   
日本水産  

投手: ○脇田(5回:1勝)―S杉田(2回:1勝1S) / 本塁打:なし 二塁打: 森井・山田・塚田 


<試合経過>(芙蓉大会一回戦)
初対戦の日本水産に対し、我がチームは大会初勝利を狙う脇田を先発に抜擢。大柄の選手が多く、投手も大型速球派右腕で予想外に引き締まった展開。初回2死2、3塁からの東郷の2点タイムリーで先制、4回の塚田の中押し弾、5回&7回の山田のだめ押しと小刻みに点を取り、終始優勢な試合運び。投げては脇田が5回まで初回の先頭打者内野安打の一本に抑え、見事鬼門の初戦を突破した。

主将コメント>
最近ピッチングの調子が良い脇田の今季初勝利が大会初勝利につながったのは良かったね。タイムリーを打った選手に隠れて、米国帰りの復帰初戦での伊藤の流し打ち2安打は見事だったね。さすが、オーナーが惚れ込んでるだけの事はあるね。今大会はこの調子で初の4強目指して頑張ろう。さあ来週はいよいよ千代田区一部ベスト8をかけた戦いだ!朝一番から集まってくれた選手、マネージャー、応援諸君みんなありがとう!!

米山M、(応援)みなみさん(東郷)、さやかさん(五十嵐)

 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 32 25
 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
脇田 勝利
杉田 セーブ
               

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
(遊) 森井 .368 四球 中飛 二飛 左二  
(中) 伊藤 1.000 死球 左安 左安 四球   
(三) 杉田 .333 三振 四球 一飛 内安  
(一) 山田 .273 三振 右飛 左中二 犠飛   
(捕) 東郷 .176 中安 三振 四球 二直   
(左) 五十嵐 .000 二ゴロ 四球 三振    
(投) 脇田 .095 捕飛 三振 三振    
 右 神野 .250    
(右) 塚田 .100 三振 左二 投直    
(二) 太田 .000 三振 二ゴロ 二飛    
   


  名前 コメント
  森井 相変わらず驚異の一番打者ではあるが前日のお酒は控えめに。。。
  伊藤 やっぱりタカヤス!慣れない外野守備&2安打&全出塁で復帰戦を飾る
  杉田 守備の安定感はピカイチ!ややお疲れモードだが照準を来週に!
  山田 初回の三振はご愛敬?だめ押し2打点は見事!頼りになります。
MVP 東郷 3.4番連続三振の後の嫌なムードを振り払う先制2点タイムリーで勝負あり!
  五十嵐 軟式はまだまだ打ちづらそうだが、初回の大飛球を余裕でキャッチ!
  脇田 公式戦でも先発を任せられるほどに成長した反面、打撃が超不振。。。
  塚田 追加点が欲しい場面でのタイムリーは大きい。意外性はだれにも負けない。
  太田 結婚記念で一本打ちたかったが。。。やや新婚ぼけ?。。次回に期待!!
  神野 最終回の1打席に勝負をかけるつもりがまさかのゲッツーで守備のみ