2011年戦績に戻る


(5) 6月4日(土) 和田掘公園 <11時00分試合開始:晴れ>   

   
みずほ証券     
みずほ信託 ×  

投手:脇田(5回)―●塚田(1/3回:1敗) / 本塁打:なし 二塁打:富田 


<試合経過>
審判が遅れて試合開始が遅れるというハプニング。豪腕脇田に白星を付けるべく、富田の2塁打、森井のタイムリーで幸先よく先制。裏に1点を返されるも、四死球を絡めて3点追加し、引き離しにかかるも。後半アンシンタイガースの猛攻にあい、またの脇田の勝利はお預け。加えて、6回に引き次いだ塚田が乱調を呈しまさかのサヨナラ負け。次の試合にを使って公式戦に向けて再調整
 
  打席 打数 得点 安打 打点 犠打 四死球 盗塁 三振 失策 残塁
チーム 32 22 10 13

 
名前 投球回 被安打 与四死球 奪三振 失点 自責点 責任投手
脇田 なし
塚田 1/3 負け
               

守備 名前 打率
<通算>

<通算
 1回 2回  3回  4回  5回 6回 7回  
緑川 .286 三ゴロ 三振 内安 中飛    
富田 1.000 中二 中安 四球 四球    
森井 .385 中安 三ゴロ 一飛 死球    
矢田 .333 二飛 三振 四球 遊ゴロ    
脇田 .133 四球 左安 遊飛 遊飛    
東郷 .100 四球 死球 二直    
塚田 .000 四球 死球 三振    
藤原 .000 三振 三飛 中飛    
白川 .000 遊ゴロ 四球 投ゴロ    
                  
                 
                             


  名前 コメント
  緑川 3打席目の内安打は当たりそこね。体調万全で挑んで貰いたい
MVP 富田 初参加で申し分ない働き。走塁も光本日のMVP
  森井 初回は打って冨田を返す。安定した守備でも頼りになる
  矢田 大飛球があったがヒットは出ず。振れているので次に期待
  脇田 久々のヒットは3点を呼び込む口火に。暑い中の力投が光った
  東郷 試合より運営に徹する。打席もあとは結果だけ
  塚田 外野守備は堅実も投手はピリッとしない結果に。一旦様子見
  藤原 久々の野球で少し勘が取り戻せてないか。人数不足の中助かりました
  白川 こちらもありがたい参加。無難に守備もこなした