![]() |
<本日の活躍選手:太田> 今シーズン初となる2ランHRを放ち試合を決める。また、守っても全ての守備機会を無難にこなし、安定感が出てきた。 |
<投手成績>
名前 | 投球回 | 被安打 | 与四死球 | 奪三振 | 失点 | 自責点 | 責任投手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
杉田 | 4 | 3 | 1 | 6 | 1 | 0 | 勝利 |
森井 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | セーブ |
<打撃成績>
打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 犠打 | 四死球 | 盗塁 | 三振 | 本 | 残塁 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム | 33 | 31 | 6 | 9 | 4 | 0 | 2 | 4 | 5 | 2 | 8 |
守備 | 名前 | コメント | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
右 | 一瀬 | 中飛 | 三ゴロ | 三振 | 三振 | 3打席目の2,3塁の場面での見逃し三振は厳しい。少しスランプに入ったか? |
遊 | 伊藤 | 内安 | 振逃げ | 一ゴロ | 左二 | 打撃面の2安打2盗塁は勿論だが今日は守備が本当に良かった、前回の反省を活かしている。 |
中 | 森井 | 内安 | 三邪飛 | 左本 | 三ゴロ | 打つ方は全く問題ない、HRキングは確定か?後は外野守備と肩を直すこと。 |
一 | 飯田 | 三ゴロ | 中安 | 中安 | 2打席目のタイムリーは見事、特に相手先発投手をしっかり打ったことに意味がある。 | |
三 | 山田 | 三失 | 一飛 | 四球 | 今日はノースローの予定だったが正捕手欠席で急遽サードに、次回の強敵との対戦は先発で期待。 | |
捕 | 塚田 | 捕ゴロ | 投ゴロ | 三ゴロ | 東郷欠席で今日は捕手、捕逸が多かったが慣れれば大丈夫だろう。 | |
投 | 杉田 | 三失 | 四球 | 一飛 | やはり今年は安定感がある、文句なしのピッチング。大会で本当に活躍して欲しい。 | |
左 | 神野 | 三振 | 遊ゴロ | 三振 | 一瀬と並ぶ2三振、内容が悪くなっているのが気になる。好不調の波が激しいだけなら良いが・・。 | |
指 | 三輪 | 二ゴロ | 投飛 | 中安 | 最後に一本でてホッと一息。 | |
二 | 太田 | 三ゴロ | 内安 | 左本 | 上記掲載 |
<オーナー本音トーク>
”序盤を上手く乗り切れるかどうか”これがいかに重要かがわかった試合だった。前試合は、うちが失策し相手に得点を許してしまい主導権を渡ししまった結果、苦しい展開になってしまった。今回は全くの逆で、相手の失策に乗じ我々が効率よく得点した。今日の杉田であれば3点あれば充分。そういう点では、しっかりと勝ったという内容だな。太田に一本出たのは大きかったし、下位打線に厚みが出るのは嬉しい話しだが、一瀬・神野の二人の内容が悪すぎるのが気になる。共に試合ではキーとなるだけに、次回の大会前最終戦は期待したい。