守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
(中) |
森井 |
3 |
2 |
3 |
.367 |
2 |
(遊) |
伊藤 |
1 |
1 |
1 |
.333 |
2 |
(三) |
山田 |
3 |
1 |
2 |
.458 |
3 |
(一) |
飯田 |
3 |
1 |
0 |
.308 |
3 |
(捕) |
東郷 |
2 |
1 |
0 |
.280 |
0 |
(左) |
塚田 |
2 |
1 |
1 |
.407 |
1 |
(投) |
杉田 |
2 |
1 |
1 |
.200 |
0 |
(右) |
三輪 |
1 |
0 |
0 |
.174 |
1 |
右 |
末広 |
1 |
1 |
0 |
1.000 |
0 |
(二) |
川村 |
3 |
1 |
1 |
.176 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<試合内容>
2009年の芙蓉大会1回戦、昨年同大会で無念の思いをした杉田が雪辱を果たすためにマウンドにたったが、10アウトのうち8個を三振で奪う完璧なピッチングで見事勝利した。杉田が3三振を奪った後の初回の攻撃、いきなり伊藤がライトへライナーで持っていくHRを放ち、大会で絶対必要な先取点を取る。二回は四球で出た三人を置いて、三輪/川村が凡打で悪い雰囲気が流れるも、キャッチャーのパスボールの間に反応良く東郷がホームを訪れ2点目。その後、すかさず森井がタイムリーを放ち、2者が生還、一気に突き放した。不調の川村のタイムリーや、新人・末広の初安打等、現在の勢いそのままに大量12点を奪い見事勝利した。これで、初の6連勝。このまま一気に突き進みたいものだ。
<オーナーコメント>
杉田は完璧だったね、また打撃も振れているし動けてもいる。今回は何とかして上位に食い込みたいね。
<その他>
吉田さん、小岩井君
|