守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
(左) |
一瀬 |
4 |
0 |
0 |
.182 |
1 |
(遊) |
伊藤 |
3 |
2 |
3 |
.250 |
0 |
(中) |
森井 |
4 |
1 |
0 |
.429 |
2 |
(捕) |
東郷 |
3 |
1 |
2 |
.278 |
0 |
(三) |
塚田 |
3 |
0 |
0 |
.381 |
1 |
(投) |
杉田 |
2 |
0 |
0 |
.111 |
0 |
(一) |
三輪 |
2 |
0 |
0 |
.111 |
0 |
(二) |
鈴木 |
2 |
1 |
0 |
.500 |
0 |
(右) |
川村 |
3 |
0 |
0 |
.167 |
1 |
(指) |
山本 |
1 |
0 |
1 |
.286 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<試合内容>
初対戦の東京BB、振りが鋭く強豪。みずほ証券は、初回2つの四球で2死2,3塁と攻めるも塚田が凡退し0点。2回も無死満塁のチャンスに川村以下3人が凡退し、いきなり5残塁の重たい展開。しかし3回、伊藤・森井の連続ヒットで2,3塁のチャンスをつくると、本日初の4番に抜擢された東郷が右中間を破るタイムリー2塁打で先制、主導権を握る。更に6回は四球と今日デビューの鈴木の初ヒットなどで満塁と攻め、伊藤が走者一掃のセンターオーバー2塁打で試合を決めた。守備面では三本柱の一人、杉田が完璧な内容で2勝目。塚田も2回をピシャリで3セーブ目。相変わらず投手陣は安定している。
<オーナーコメント>
久しぶり緊張感のある試合だったし、我々の力を計る上では理想的な相手だった、次回以降も対戦したいね。今日は、相手投手に力があったから、機動力がキーだったけど8盗塁と良い感じで機能した。飯田・山田の中軸がいなかったけど、それを見事にカバー出来たよ。しかし、川村の3三振は重症だな、あっ僕もだ。打率1割台のメンバーは素振り強化だな。
<その他>
吉田さん、小岩井君ありがとう!
|