守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
(遊) |
伊藤 |
2 |
0 |
0 |
.143 |
0 |
(左) |
神野 |
3 |
2 |
0 |
.667 |
0 |
(投) |
森井 |
3 |
2 |
1 |
.545 |
0 |
(一) |
飯田 |
3 |
0 |
1 |
.300 |
2 |
(三) |
塚田 |
3 |
0 |
0 |
.300 |
1 |
(指) |
三輪 |
2 |
0 |
0 |
.182 |
0 |
指 |
山本 |
1 |
1 |
0 |
.250 |
0 |
(捕) |
東郷 |
2 |
0 |
0 |
.125 |
0 |
(中) |
一瀬 |
3 |
0 |
0 |
.100 |
0 |
(二) |
川村 |
2 |
0 |
0 |
.400 |
1 |
二 |
中江 |
1 |
1 |
0 |
1.000 |
0 |
(右) |
岡田 |
3 |
0 |
0 |
.167 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<試合内容>
昨年首位打者を争った二人の活躍で勝利した。まずは、昨年MVP、しかし今期は開幕から肉離れで本日復帰した主将神野。初回にいきなり初球をセンター返しのヒット。森井がつなぎ、1死2.3塁で4番飯田の打球はセカンド後方への飛球。それをセカンドがグラブにあてながらも落球し先制。続く3回は2死から神野が今度は三遊間を抜けるヒットで出塁、そして森井が左中間を破る三塁打で2点目。森井の活躍はここで終わらない。今度はピッチング、7イニング21アウト中なんと11個の三振を奪う完璧な内容で相手を完封。チーム安打が”6”で、そのうち二人が放った安打は”4”。二人の活躍なくして、この勝利はなかったであろう。また相手投手が良かっただけに非常に引き締った試合で、内容も濃かった。
<オーナーコメント>
主将神野は動きが良かったし、いきなりのヒットは嬉しいだろうね。主将が入るとチームの雰囲気も変わるし、流れが良い方向にいく。後、森井はすごい。あんなピッチングは年に1回あるかないかだろう。これで、もう一枚先発のカードが増えた。さあ来週は大会、大変な試合だけど全力でぶつかりましょ。
<その他>
|