2008年戦績に戻る

(本日の活躍選手:杉田)
初回に不運なヒットで3点を奪われるも、相手の強力打線を何とか抑える。打つほうでも、この日唯一の安打を放ち、正しく孤軍奮闘であった。

(コメント)
今日のピッチングは文句なし。勝たせてあげたかったが、うちの打線が沈黙してしまった。いつも登板の時は強敵が多く、勝ち星がなかなかつかず不運だけど、来期も要としてしっかり準備をしてほしい。


伊藤 動きは良かった。死球で出塁した後にすかさず盗塁を成功させるなど隙のないプレーを見せた。彼が上位にいる以上は相手もウカウカできないところであろう。
森井 相手投手が良かった為、無念の3タコ。これで首位打者争いが混沌としてきた。守備面は初のレフト守備を無難にこなした。
山田 ミート力があるだけに今日の2三振は本当に珍しい。それだけ相手投手が上手く組み立てていたのだろう。さあ次は因縁の対決での先発だ。
塚田 今日は珍しくいいところなし。センター飛球も曇りで見にくかったのであろう、不安定な感じがした。1回の盗塁死にしろ今日は自身で納得行かないプレーが多かったのでは?次でリベンジだ。
東郷 大会ではないにしろ、どうも後ろにそらす場面が多い気がする。うちは縦の変化球で勝負する投手が多いだけに大事な場面でミスをしないよう練習試合から鍛える必要がありそうだ。
杉田 上記掲載
三輪 1打席目の三球三振がいただけない。少し体を絞って腰の回転で打たないと打率は上がらない。
岡田 打球は良い角度で上がっていただけにチャンスで回せれば面白かった。守備は久しぶりだったが持ち前のセンスで無難にこなした。
太田 2度の先頭打者の場面で一度でも出て上位に回せれば展開が変わったかもしれない。このまま1安打でシーズンが終了してしまうのか