2008年戦績に戻る

<今日の活躍選手:森井>

打つほうでは、3回に相手を突き放すHR。4打数2安打2盗塁で一気に首位打者に躍り出る。また、5回からは先発塚田を引継ぎ初登板。守備の乱れで失点はしたものの見事な速球と変化球を披露した。


東郷 今日はトップバッターに抜擢、機能したのかどうかは今日の段階では判断できず。
伊藤 試合を決めるタイムリーを久しぶりに放つ。守備でも投手森井を救った。
森井 上記掲載
飯田 初回のタイムリーは見事、結局3安打の猛打賞。4番が打てば勢いに乗る。
山田 シャープな打撃が戻ってきた。後はピッチングで2年前の4冠王に再挑戦か?
塚田 熱投でよく頑張ってくれた、テンポが良く守りやすかった。
三輪 暴れ馬東郷のスローに反応できず、集中していなかった。
安井 初回のダイビングキャッチは素晴らしい、あれでチームのムードが良くなった。
吾妻 試合の間隔が空いていたが、きっちり犠牲フライを打つところは、さすが仕事人。
岡田 ライナー性の当たりが戻ってきている、夏以降上昇気流にのることを期待。

<オーナー本音トーク>
今回は、練習試合でもあり少しリラックスムードで臨もうと思っていたけど、やはり試合になると勝ち負けにこだわっちゃうね、やっぱり勝たないと面白くないし。しかし大味な試合だったなあ、暑さもあったし集中力が足りなかったかな。今は色々試す段階、そう意味では収穫はあった。塚田−森井の継投で1試合こなせることもわかったし、東郷・伊藤の1,2番が機能するかも考えれた。後は、試合をこなしながら、東郷のキャッチャースローに野手陣が慣れないといけないな。まあ新入部員が活躍してることは部の活性化になるからいいよ。ベテラン組みも良い刺激になっている、これは秋本当に楽しみだよ。