守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
(三) |
杉田 |
4 |
1 |
1 |
.242 |
0 |
(遊) |
伊藤 |
4 |
0 |
0 |
.262 |
0 |
(二) |
森井 |
2 |
1 |
0 |
.389 |
1 |
(一) |
芝田 |
3 |
0 |
0 |
.200 |
0 |
(投) |
塚田 |
3 |
0 |
0 |
.220 |
1 |
(捕) |
東郷 |
3 |
1 |
0 |
.269 |
0 |
(左) |
神野 |
3 |
3 |
0 |
.357 |
1 |
(右) |
安井 |
3 |
1 |
1 |
.111 |
0 |
(中) |
三輪 |
3 |
1 |
2 |
.200 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<試合内容>
同じ千代田区に所属する労金Rとの対戦。相手投手はストレートに伸びがあり、また外の低めのコントロールが素晴らしくみずほ証券は序盤打ちあぐねてしまう。しかし4回に東郷・神野の連続安打でチャンスを広げると、三輪のセカンドゴロ、杉田の内野安打で逆転。同点に追いつかれた6回も神野がこの日3安打目となるヒットでチャンスを作った後、安井が見事にセンターへ勝ち越し打となるタイムリーを放ち試合を決めた。投げる方は、塚田が4死球とコントロールには苦しんだが要所を抑え4勝目。登板数が4度であり投げた試合は全て勝ち投手で、最多勝を確実なものにした。
<オーナーコメント>
何とか勝とうとする相手の気迫を感じた試合だった。この時期にそういう相手と出来るのは我々にとってもプラスになる。こちらも落とすわけには行かないから必死だった。正直勝ててよかった、しかし主将神野の3安打は見事だね、見事なチャンスメーカーだったし8番・9番バッターはその点でおいしかった。ベテランが元気に活躍するのは、チームが活気付く。これからも頑張ってほしいものだ。<その他>
|