守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
(三) |
杉田 |
3 |
0 |
0 |
.208 |
0 |
(遊) |
伊藤 |
3 |
1 |
0 |
.290 |
0 |
(左) |
神野 |
2 |
0 |
0 |
.353 |
1 |
(捕) |
塚田 |
3 |
0 |
0 |
.259 |
1 |
(投) |
山田 |
2 |
0 |
0 |
.276 |
1 |
(右) |
川村 |
2 |
0 |
0 |
.286 |
0 |
(指) |
東倉 |
2 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
(一) |
三輪 |
2 |
0 |
0 |
.294 |
0 |
(二) |
菱田 |
2 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
(中) |
岡田 |
2 |
0 |
0 |
.273 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<試合内容>
本格派投手とエース山田の壮絶な投げ合いは、いずれも失策絡みで逸した2点が重石となりみずほの完封負け。この日の山田は文句のつけようがない投球。コース、緩急を自在に使い分け自責点はゼロ。4回、7回はノーアウトで内野ゴロ悪送球、ランナー2塁からの失点。これはさすがに攻めれない。一方打線は伊藤のセンター前ヒットの1本のみ。問題はチャンスを作れなかった攻撃の方。ただ、こちらも後半戦始まったばかりで、徐々に上向けばいいので次回に期待。
<オーナーコメント>
1ヶ月近く間隔が空いたし、攻撃も守備も今日はいいんじゃないの?ピッチャーがあれだけしっかり投げれれば問題はない。野球は、ここぞと言う時に打てば勝てるし、打てなけりゃ負ける。秋の大会に向け徐々にボルテージを上げていくよ。
<その他>
|