2007年戦績に戻る

1番 サード伊藤
(亀田大毅似だな

今日も動きは良かった、唯一速球を打ち返すヒットを放つ。気合が入ると一段と頼もしくなる。
6番 ライト 三輪

決勝タイムリーのライトの打球を取っていれば・・・。もっと走り込んで減量だ!
2番 キャッチャー杉田

堅守はいつも通りで、また2番としてもきっちり役割を果たす。伊藤との1,2番コンビはおそらく1部レベルだろう。
7番 レフト 神野

相変わらずバッターボックスでは忙しい、スモールベースボールの申し子で今日みたいな試合では貴重な選手なんだが
3番 ショート 塚田

今日は一番悔しかったのではないか?しかしこの悔しさをバネにし今後も活躍してほしい。
8番 センター 岡田

逆転タイムリーは見事だった。しかし二死後の三塁盗塁ミス等、試合展開の勉強も今後は必要だ。
4番 ファースト 飯田

マークが厳しかった。腰痛でプレーをしたのだから結果はやむなしか
9番 セカンド 吾妻

人数タイトで急遽参戦、華麗な守備は健在でありチームの中で貴重な存在であることは疑いもないことだ。
5番 ピッチャー 市場

今日は審判の判定で完全にリズムを崩した。来期はエース山田とで最強2枚看板だ!
 



<オーナー本音トーク>
接戦をものに出来なかったのは悔しい。2部の試合は紙一重、どこかで一本出ていれば楽勝の展開もあったかもしれない。ただ相手ピッチャーは良かった、それに対しうちは、今シーズン中軸を打っている岩崎・山田の二人を欠き厳しい展開になってしまった。でも、うちの特徴は誰が出場しても極端に戦力が落ちないこと、今日も全員が力を出し切り2部でも十分通用するゲームを行なった、きっと次は勝利をつかむことができるだろう。お互い送りバントの応酬等、今までにない戦略を加えた展開で本当に緊張感のある試合を経験したことは大きい。うちは、まだまだ伸びるチーム、オーナーの野望も1部昇格、来期の目標もそれに変わりはない、まだまだ突き進んでいくよ!