守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
(遊) |
伊藤 |
3 |
2 |
0 |
.392 |
2 |
(三) |
島田 |
4 |
1 |
1 |
.360 |
0 |
(一) |
飯田 |
4 |
1 |
2 |
.235 |
1 |
(捕) |
岩崎 |
3 |
2 |
2 |
.258 |
0 |
(投) |
山田 |
2 |
1 |
0 |
.192 |
0 |
(右) |
三輪 |
3 |
1 |
0 |
.333 |
0 |
(左) |
神野 |
3 |
1 |
3 |
.250 |
0 |
(中) |
岡田 |
2 |
1 |
0 |
.273 |
0 |
中 |
大山 |
1 |
0 |
1 |
.154 |
0 |
(二) |
太田 |
2 |
1 |
0 |
.280 |
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<試合内容>
昨年苦杯をなめた芙蓉G大会。リベンジに燃えるみずほは初回岩崎の右中間の2点タイムリーで先制、続く2回には2死走者なしから伊藤・島田が出塁し今度は飯田の2点タイムリー。ダメ押しは5回、満塁で主将が走者一掃の2塁打、怒涛の攻撃で9点を奪取、投げてはエース山田が完璧なピッチングで相手を0封。連敗を止めるとともに、芙蓉グループ大会初勝利を挙げた。
<オーナーコメント>
先制は勿論だが、飯田さんの2死からのタイムリーがよかった。一気に相手の戦意を喪失させることが出来たし、本当に大事な場面で良く打ってくれた。ピッチングの方は、さすがエースという内容、全く危なげなかった。トーナメント戦の一発勝負は何か歯車が狂えば収拾が不可能になる、でも今日のピッチングは全く隙がなかった。これで最近の悪い流れをこれでとめることが出来たと思う。BEST8目指し次も頑張るよ。
<その他>
|