守備 |
名前 |
打 |
安 |
点 |
打率
<通算> |
本
<通算> |
(一) |
飯田 |
3 |
1 |
0 |
.167 |
0 |
(三) |
伊藤 |
2 |
0 |
0 |
.250 |
0 |
(捕) |
杉田 |
2 |
0 |
0 |
.250 |
0 |
(二) |
岩崎 |
3 |
2 |
2 |
.333 |
0 |
(投) |
島田 |
3 |
2 |
1 |
.667 |
0 |
(左) |
三輪 |
3 |
0 |
0 |
.200 |
0 |
(中) |
岡田 |
3 |
0 |
0 |
.000 |
0 |
(右) |
雨宮 |
3 |
1 |
0 |
.333 |
0 |
(遊) |
太田 |
3 |
0 |
0 |
.400 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<試合内容>
シティバンクとの初対戦。初回相手投手が不安定の中、主砲岩崎が右中間へタイムリー、更に島田がライト線へのタイムリーで先制。3回も主砲岩崎がタイムリーを放ち3点差。守る方では、島田が全く危なげない投球で相手を圧倒。開幕2連勝を飾った。
<オーナーコメント>
相手投手は非常にコントロールが良く、伸びのある速球
も持っており試合前は苦労するかと思ったが、初回の集中打で流れを持ってきたね。しかし初回2点を取って尚も1死2,3塁でのセカンドフライは頂けない。あれで1点でも入っていればもっと楽な展開になっていたかも?でもシティさんは個々の能力が高く強いチームだった、また対戦したいね。
<その他>
|